◆◆◆◆◆横浜駅からたった20分で、美魔女の隠れ家に◆◆◆◆◆ 極上の東洋医学サロン 美容鍼灸、整体、フットケア、岩盤浴、よもぎ蒸し あかり堂 〜Garden〜 / 足とからだの東洋医学研究所 こんにちは! 院長の小澤です ^。^ 女性は、初潮から閉経まで、生理不順、PMS(月経前緊張症)、妊娠、産後、更年期障害など様々な時期と症状を経過してどんどん強くなっていきます。突然の腹痛や頭痛、原因不明のだるさや肩こりに悩まされる方も少なくありません。 そこで役立つのが「基礎体温」です。 女性の生理周期は、主に2種類のホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)が司り、22〜35日を1サイクルとして、排卵→高温期→生理→低温期→排卵と言うリズムを閉経まで繰り返します。 「生理前に甘いものが食べたくなる」「生理中は眠い」「日によって化粧乗りが変わる」「周期的にイラッとくる」「閉経したら体重が増えた」などは、先のホルモンバランスの影響を受けています。 いつ、どの様な影響を受けるかは個人差がありますが、基礎体温を定期的に測定して、ご自身のパターンを知っておくと、早めに対策を練る事が出来ます。 例えば… 「生理前は顔に吹き出物が出来やすいから、チョコやナッツは控えよう」「生理中は眠いので、寝不足にならない様に早く寝よう」「排卵時期はイラッとしやすいから、言葉遣いに気を付けよう」等の工夫をして体調管理に役立てます。 測定法は、とても簡単です。 1、毎朝5分ほど体温を舌下で計る 2、3〜4ヵ月に1回、表に記録する この基礎体温表を、婦人科検診時に持参すると、ドクターから正確な診断を頂きやすくなり、子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣嚢腫の早期発見に繋がります。 また、特に異常が見当たらない場合でも、更年期が来る時期を早期発見出来ますので、早く対応してこの時期独特の症状を緩和します。 基礎体温表(実際の温度差は見本よりギザギザしています) ![]() 婦人体温計(上:15年間愛用、下:オニュウ) ![]() 〜あかり堂ガーデンは、 東洋医学を通じて “ありがとう” のあふれる社会に貢献致します〜 ◎当院の公式HPは こちら ◎ご予約は こちら ![]() 患者様専用フリーダイアル 0120-367-073 スマホはこちら ↓ 0120-367-073 〒 241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-24 * 当院は、2013年(平成25年)3月に下記に、移転リニューアルしました ◎ 新しい地図は こちら *隠れ家的なお庭付マンションです ◎ 詳しいアクセスは こちら *二俣川駅、徒歩7分 ◎ 敷地内駐車場は こちら *予約制、無料 ![]() ![]() ![]() 「いいね!」をお願いします m。。m ![]() ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 美魔女の隠れ家!? 美容鍼灸整体&岩盤浴サロン あかり堂〜Garden〜 〒241-0822 横浜市旭区さちが丘46-7 二俣川ダイカンプラザ103 0120-367-073 水曜定休 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ |
<< 前記事(2011/11/22) | ブログのトップへ | 後記事(2011/12/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
妊婦さんの心得
「赤ちゃんが欲しい!」「安産のコツは?」「流産を繰り返している」 ...続きを見る |
あかり堂百味箪笥 2011/12/01 17:22 |
妊娠しやすい身体作り
「赤ちゃんが欲しい」「2人目を産むタイミングを考えている」など、妊娠計画の相談が増えています。 ...続きを見る |
あかり堂百味箪笥 2012/01/29 18:14 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/11/22) | ブログのトップへ | 後記事(2011/12/01) >> |